久々、といいつつ、今年は2回目だ。やっぱ、同窓会的な乗り。
また、デブデブ言われた。。。。

以下、記憶にあるサマリ。
- うちの会社、今の会社

無意識に使っている。最近は「今の会社」になっているきがする。きをつけよう。



- のみずぎ

初めてウィスキーを飲んだ。「ピートコー」が強くて加水していないものというのがかっこいいらしい。
がしかし、さすがに、ビール2、芋焼酎2? 、ワイン 2? の後に飲んだからか、「おいしい」と思ったのも束の間、激しく酔っぱらった。。。
久々にcore dumpったし。まだまだ大人の世界は遠いな。

- ビリーズブートキャンプ


というのが世間では流行っているらしい。全然知らなかったよ。
ちょい調べてみたのだが、結構自分には合っているんじゃなかろうか?と思った。
買ってみようかと思案中。


- デジタル一眼レフ


参加メンバの殆どが一眼レフを持っているとな。
持っていないのはオレとmoro氏だけ。逆にmoro氏が持っていないのがちょっと意外だった。
場ではNikon vs Cannonになっていたのだが、僕はオリンパスを買いたいなぁと思っていたりもする。
宮崎あおいがカワイイというだけではなくって、Live view機能が魅力的。
んでも、他も物色してみよう。
なんだか、買うのが規定路線になってきている。。。


- mac


メンタ氏は結局switchできなかったとな。becky依存度が高いからと言っていた。
確かにmailerとかeditorは移行の足枷になるのかもしれない。
emacs厨な自分としては、macだろうがwinだろうがxnixだろうがemacsが動けばなんとかなるってのがあるので、それは良かったのかも。
ただ、emacsから抜けられないという呪縛もあるので、どっちが良いのか。。


- shell


文字列の長さを参照する方法について。to moro氏
飲み会の場では、${#var}でいけると思っていたのだが、それはksh系のshell(ksh , bash , zsh)
のはなしで。


$ foo="hoge"
$ echo ${#foo}
4

csh,tcshでは$#varだと配列の長さなのであるが、文字列の長さは
$%varでいける。


% set foo="hoge"
% echo $%foo
4

ちなみにksh系での配列の長さは
echo ${#var[*]}
とします。


" /> 前々職飲み - achama


flj

久々、といいつつ、今年は2回目だ。やっぱ、同窓会的な乗り。
また、デブデブ言われた。。。。

以下、記憶にあるサマリ。
- うちの会社、今の会社

無意識に使っている。最近は「今の会社」になっているきがする。きをつけよう。



- のみずぎ

初めてウィスキーを飲んだ。「ピートコー」が強くて加水していないものというのがかっこいいらしい。
がしかし、さすがに、ビール2、芋焼酎2? 、ワイン 2? の後に飲んだからか、「おいしい」と思ったのも束の間、激しく酔っぱらった。。。
久々にcore dumpったし。まだまだ大人の世界は遠いな。

- ビリーズブートキャンプ


というのが世間では流行っているらしい。全然知らなかったよ。
ちょい調べてみたのだが、結構自分には合っているんじゃなかろうか?と思った。
買ってみようかと思案中。


- デジタル一眼レフ


参加メンバの殆どが一眼レフを持っているとな。
持っていないのはオレとmoro氏だけ。逆にmoro氏が持っていないのがちょっと意外だった。
場ではNikon vs Cannonになっていたのだが、僕はオリンパスを買いたいなぁと思っていたりもする。
宮崎あおいがカワイイというだけではなくって、Live view機能が魅力的。
んでも、他も物色してみよう。
なんだか、買うのが規定路線になってきている。。。


- mac


メンタ氏は結局switchできなかったとな。becky依存度が高いからと言っていた。
確かにmailerとかeditorは移行の足枷になるのかもしれない。
emacs厨な自分としては、macだろうがwinだろうがxnixだろうがemacsが動けばなんとかなるってのがあるので、それは良かったのかも。
ただ、emacsから抜けられないという呪縛もあるので、どっちが良いのか。。


- shell


文字列の長さを参照する方法について。to moro氏
飲み会の場では、${#var}でいけると思っていたのだが、それはksh系のshell(ksh , bash , zsh)
のはなしで。


$ foo="hoge"
$ echo ${#foo}
4

csh,tcshでは$#varだと配列の長さなのであるが、文字列の長さは
$%varでいける。


% set foo="hoge"
% echo $%foo
4

ちなみにksh系での配列の長さは
echo ${#var[*]}
とします。


カテゴリ



トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 前々職飲み

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.achama.com/mt/mt-tb.cgi/654

コメント(3)

kwbt :

一晩の話題がうまい具合に網羅されていると思います。
『ウチの会社』のメンバーの報告書が、いつもこのくらいのレベルだと嬉しいのですが(笑)。

moro :

どうも。こないだはどうも。

>$%var

それがさぁ、この表記も試したけどエラーになったんだよね。AIXだから?んなわけないよね。こんどもっかい冷静に試してみる。ありがと。

issei :

>kwbtさん
あ、いや、何かが抜けている気もするのですが、そこは。。

>moro
うーん、何だろう。確かにこの表記は検索したらすぐ出てきたからmoro氏らしくないなぁと思ってたんだよね。
だから、オレとしてはスッキリ。
cshrcあたりに何か罠があるのかな?
でもAIXならkshじゃね?

コメントする

このブログ記事について

このページは、isseiが2007年5月17日 12:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「同僚飲み」です。

次のブログ記事は「比喩」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0

others

My status